玉ねぎを切るときに目が痛い?対策方法8つで解決!

投稿日:

玉ねぎ

あらゆるお料理に使う玉ねぎ

みなさんはお料理をする際
「玉ねぎ」
を使うことってありますか?

カレーにも炒め物にもサラダにも
登場する玉ねぎは、
私たちの食卓には欠かせない食材です。

どんな季節でも安く手に入り、
長期保存もできるためストックもでき、

ちょっともう1品なんてときにも
使える救世主です。

栄養価も高く血液サラサラの
効果も期待できて
いいこと尽くしですよね。

煮込んでも生のまま食べても
おいしく食べることができます。

これだけ言えば
玉ねぎはパーフェクトな存在で、
誰もに愛されてもいいはずなんですが、

そんな玉ねぎでも
マイナスポイントはあります。

それは

切っていると目が痛くなってしまう、
涙が止まらなくなってしまう。

ということ。

目が痛くなるから
玉ねぎをお料理で使うのは嫌だ
という人も多いんではないでしょうか。

玉ねぎには酸化アリル
という成分が含まれていて、

この成分がカットすると
蒸気となって発生し、
目や鼻の粘膜を刺激してくるのです。

薄く何度も何度もスライスしたり、
みじん切りしたときの方が
目が痛くなってしまうというのは、

この成分が切れば切るほど
たくさん出て来るから
なんですね。

痛くならない方法8選

では、どうすれば玉ねぎを切った時の
目の痛みを防ぐことができるんでしょうか?

もし目が痛くなることを
防ぐことができるのであれば、

毎日のお料理がもっと楽しく、
楽チンになりますよね。

ここではその悩みを解決するために

玉ねぎをカットするときに目が痛くならない
なりにくい方法。

を紹介していきますので、
ぜひ参考にしてみてください。

1.切れ味がいい包丁を用意する

酸化アリルが発生する条件として
細胞が潰れるから
という理由が主にあります。

その為、より切れ味のいい包丁を
使うことによって、潰す細胞を最小限に
納める
ことができるのです。

完全に目が痛くならない
という方法ではありませんが、

切れ味のいい包丁を使うだけで
目の痛みは随分ましにりますよ!

みじん切りや薄いスライスを
作るときなんかは、

切れ味のいい包丁の方が
効率も上がるので、

いつも使っている包丁を
グレードアップさせてみては
いかがでしょうか。

2.水につけながらカットしていく

酸化アリルは非常に
水に溶けやすい成分です。

なのでこの成分を1度カットする度に
水につけて流して
しまいましょう。

みじん切りなどでは
使用できない方法ですが、

ちょっと玉ねぎをカットするときや
炒め物サイズであれば
適用できそうな方法ですよね。

ただし、たまねぎの栄養素も
水に流れて出ていってしまう
ので、

栄養価を気にするようであえれば、
避けた方がいいでしょう。

3.冷やしてから使う

冷蔵庫や冷凍庫などで
玉ねぎを冷やしてからカットするという
方法も効果的です。

これは玉ねぎ自体が
ガスを出しにくくなる
方法だそうで、

包丁などの調理器具も
一緒に冷やしておくと更に効果的です。

ずっと冷やしておく必要はなくて、
切る1時間~2時間前に冷やすだけで
十分効果を得られますよ。

冷蔵庫に入れておくだけでいいので
簡単に試すことができそうですね!

4.温めてからカットする

冷やすとは真逆ですが、

電子レンジなどで玉ねぎ自体を
温めてからカットしても
目の痛みを軽減する事が可能です。

玉ねぎは生のまま食べると
非常に辛いですが、

その辛みや刺激の成分は
温めると消えてしまうんです。

レンジで1分程度加熱するだけで
十分ですので、

冷やすのを忘れていた際などは
こちらの方法をためしてみてください。

5.メガネやゴーグルを使う

玉ねぎ

玉ねぎをカットして
目が痛くなってしまうのは
成分が直接目に来るから。

その為何かで目をガードしてしまえば
単純ですが確実に目の痛みを
消すことができるんです。

メガネだとどうしても
隙間から入ってきてしまうので
理想はゴーグル。

でもゴーグルでキッチンに立つのは
ちょっと恥ずかしいですよね。

なので大量に玉ねぎを
カットしないといけないときなどに
使える方法として覚えておきましょう。

最近では100円ショップでも
ゴーグルが販売されているので、

たまねぎカット用に
購入してもいいかもしれません。

6.冷蔵庫で目を冷やす

玉ねぎが原因で
目が痛くなってしまった場合は、
冷蔵庫に顔を入れて冷やしてみましょう。

そうすると一瞬にして
目が冷えるため
痛さがピタッと止まってくれます

これは玉ねぎをカットするときに
目が痛くならない方法ではなく、

目が痛くなってしまった時の
対処方法ですが、
覚えておけばいつでも使える方法ですよ。

7.ガムを噛んだり梅干しを食べたり

カットする際に
唾液を多く出すことによって、
涙が出てきてしまうのを防ぐ方法です。

ガムを噛んだり梅干しを食べたり、
レモンやライムなど
お家にある「酸っぱい物」を利用してもOK。

唾液をたくさん出すことによって
本当に涙が出なくなりますよ。

8.換気扇や扇風機を活用する

玉ねぎ

玉ねぎをカットするときは
換気扇の下ですると
いいと言われています。

これは蒸発した成分を
できるだけ外に逃がす
からです。

やはりこもっている場所でカットすると
その分目にくらってしまいやすいので、

換気扇の下や風通しのいい場所、
良く喚起した場所などで
カットするだけで十分効果があります。

また、胸元くらいの位置に
扇風機を当てておいて成分をどこかへ
飛ばしてしまう方法も効果があります。

上手に涙を防いで玉ねぎを料理しよう!

このように玉ねぎによる
涙を防ぐ方法はいくつかあります。

どれも明日から
試せる方法ばかりなので、
ぜひ取り入れてみてはかがでしょうか。

玉ねぎをカットしながら
涙を流していると、

どうしても手元が見えなくなって
思わぬ怪我に繋がってしまうという
可能性もあります。

そんな悲しい事故を避けるためにも、
ぜひ頭の片隅に対策方法を
入れておいてくださいね。

-レビュー
-

Copyright© ライフちゃーじ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.