高学歴ニートの特徴はプライドが高くて面倒くさい

投稿日:

まさか、
あの有名な大学の人にニートがいるの?

高学歴ニート

そんな人の多くは
高学歴ニートと呼ばれる人たちです。

東京大学、京都大学、
早稲田大学、慶応大学など
誰もがうらやましがる経歴を持ちながらも、

なぜか就職をしていない、
もしくは就職をしてすぐに退職をした
人達がなぜうまれているのか?

そんな高学歴ニートについて
書いていきたいと思います。

高学歴ニートとは?

そもそも高学歴ニートとは
どんな人物なのでしょうか?

まずは、高学歴ニートと
呼ばれる人たちにことについて
書いていきましょう。

高学歴ニートとは
その名前の通りで高学歴な学歴を
もちながらも仕事をしていない人たちのことを
総称して「高学歴ニート」と呼んでいます。

高学歴ニートのすごいこ所は
誰もが入りたい大学に入って、

勉強を頑張ってきているので学歴に関しては
どこの会社もほしいと思われるのですが、

なぜか残念ながら仕事につけず
大学を卒業してもニートとして
自宅に引きこもっていたり、

アルバイトをしながら生計を
立ててている人たちのことです。

高学歴ニートが
なぜ生まれるのかというと、

「高学歴ニートの特徴」
について書いていくのですが、

良い大学を出て、
良い大学で勉強をしてというように
勉強を寝る間も惜しんで頑張ってきた結果

アルバイトや友達をたくさんつくって
わいわい遊ぶという経験を
あまりしてこなかった人が多く
社会的な経験が乏しいというのが
原因をしてあげられます。

勉強はできるんです。

しかし、高学歴ニートは
ただ勉強ができるだけで
社会性や秩序を守る、

空気を読むということがで
きないため会社の面接で
大事なコミュニケーション能力が欠けている。

もしくは著しく
しんどい人なんですよね。

高学歴ニートの割合

高学歴ニート

高学歴ニートといっても
世の中の人からすると羨ましい
高学歴な人物なので、

一握りなのだろうと思っていたのですが
実は結構多くの人が高学歴ニートに
なっていることが分かりました。

日本経済新聞によると、
仕事もせず、学校や職業訓練も
受けていないニートは
170万人もいると言われています。

この調査の対象の年齢は
15~29歳ですが、
2015年の時点で日本の割合にすると
約10%の人たちがニートで
あるということがわかりました。

世界的に見た場合にはトルコが30%、
イタリアが27%、
ギリシャが25%と

日本の10%はまだまだ低い水準と
いえるのかもしれないですが、
170万人は多いですよね。

しかも、そのうちの4割は
高学歴ニートであるということが
わかっています。

他にも東京大学を卒業したうちの
2割はその後就職も進学も
していないことから
高学歴ニートになっていると
予想がされます。

高学歴ニートは年々増えている
という実態があります。

若い世代の労働力が
必要な世の中なのですが、
学歴もあるのにもったないですよね。

高学歴ニートの特徴

高学歴ニートは
どんどん増えていっているのですが、
いったいどんな特徴があるのでしょうか?

高学歴ニートのなる人の
特徴をまとめてみました。

自分は選ばれた人間だと思っている

高学歴ニート

高学歴ニートの一番の特徴としては
「自分は選ばれた人間である」という
プライドを高く
もっています。

そのため、なかなか社会に混じれず
孤立をする場合が多くありますね。

例えば、付き合う友達
同じような高学歴な人としか付き合わない、

話相手はいつも数学の複雑な
問題に例えた話をするなど

自分は偉い、
選ばれている人間だと
大きな勘違いをしている人が
多いのが特徴となっています。

会社に入社をして心が折れる

プライドが高く、
なんとか就職に成功をしている人も
いるのですが

社会に入ると正直学歴など関係なく、
バリバリ仕事が頑張れる人物を
求める傾向にあります。

しかし、高学歴ニートは
仕事を頑張るというよりも
自分は選ばれた人間ということで
高いプライドを持っているため
なかなかそこから仕事を頑張れないです。

その結果会社の上司に怒られてたり、
営業で契約が取れなかったり、
自分は選ばれている人間なのに

「できない」ということを許せず
心が折れてしまい会社をすぐに
退職してしまいます。

人生ルールがわからない

高学歴ニート

勉強ばかりをしてきたので、
社会のルールや上下関係というものが
わからず問題を起こす場合も多いです。

例えば、先輩社員にため口を聞いたり、
会社の人に学歴を聞いたりと
失礼な言動が多いのも
高学歴ニートの特徴です。

今まで勉強だけを頑張って
クラブ活動などにも入らなかったため
上下関係や敬語を使うということが
あまりわかっていません。

自分の理想の会社に入れず我慢できない

自分が高学歴なのだから
誰もが知っている会社にしか入れない。

しかも、自分は選ばれるべき人間だから
有名な会社以外は入社したくないと
いう気持ちを持っていますが、
現実は厳しいもので勉強ができて
学歴はあっても

コミュニケーション能力や
人との対話という点では
評価をされないため
一流の上場企業には
なかなか入社をすることができず、

結局は2流、3流の大学の人たちと
同じような会社にしか就職できないため
我慢ができません。

ここでも
「自分は1流大学をでているのに」
という思いだけは持っていますので

常に周りの人と自分を比較して
有名企業へ就職できなかった
自分や社会が許せないのです。

勉強しかできない

とにかく勉強だけは取柄なので、
覚えるスピードや本を読んで
書面にするなどの力には長けています。

そのためマニュアルや書類関係に
関しては高学歴らしくスムーズに
行う
ことができます。

しかし、勉強をして常に答えを求めると
いうことに人生をかけてきたので、
営業の方法や、
臨機応変という言葉には弱いです。

社会性の弱さから柔軟に
対応ができないため
仕事では結果が残せないですが、

勉強をして覚えて答えを出すことに
関しては高学歴らしく
成果を残すことができます。

完璧主義で失敗を恐れている

勉強は頑張って公式を覚えたり、
答えを導くことで褒められます。

勉強は完璧に問題を解いていくことにより
答えを導きだすことができるのですが、

完璧を求めすぎるあまり
仕事に時間がかかったり
少しもずれやミスもも許せないため
無駄な作業もいとわなくなります。

また、言われたことは完璧に
こなすのですが

それに没頭をしてしまうため
周りが見えなくなることにも
つながります。

その結果、何事も完璧に
こなさなければ気が済まないため
周りに迷惑をかけることも多いです。

学歴の低い人と見下す

高学歴ニート

自分が高学歴なので、同期、先輩、上司などの
学歴をやたら気にする
ようになります。

最初に会話は「どこの大学?」と
聞いて自分よりも偏差値が下の大学と
わかれば偉そうに話をしたり、

時には上司でも
下に見下すことがあります。

柔軟なコミュニケーションが取れない

今まで机に向かってひたすら
勉強ばかりしてきたため、
友人や交際、先輩、後輩など

大事な人間関係が
すべて築けていないため
人とのかかわり方がへたくそ
です。

話をしても学歴や勉強以外に
話しができないため、

コミュニケーション能力がないと
いうよりも社会性に欠ける部分もあります。

人と話を続けることが苦手なため、
営業や接客業は苦手で
どちらかといえば一人で黙々と
仕事ができる研究職など
に向いている傾向にあります。

柔軟に対応、臨機応変に対応、
状況に応じてなど
抽象的な人との関りを極端に
苦手としています。

自分ができないのは教え方が悪いからだと思う

高学歴は自分が完璧な人間だと
思っていますので、

できないことや失敗をすると
自分のせいではなく
相手の教え方がわるい、

相手の言い方が悪いなどすべて
人のせいにする傾向にあります。

実際には自分ができないのですが、
自分は高学歴で完璧な人間で
できないのはすべて人のせいという
考えを基本もっています。

高学歴がプレッシャーになっている

高学歴なので良い会社に就職ができてあたり前、
高学歴なのでこんな問題は
解けてあたり前など

「高学歴なのになんでできないの?」

という自分を下に見られることを
極端に恐れていて、
それが自分にプレッシャーを
かけることになります。

まわりの人たちはそんな目で
見ていないのですが、
自分が「高学歴だから・・」と
いうプレッシャーを
常に持っており精神的に
追い詰められることもあります。

高学歴ニートの就活

高学歴ニート

高学歴ニートと言っても
若い世代です。

何らかの形でもう一度社会へ
戻ってほしいと思っているのですが、
今のままでは就職をしても
すぐに退職をすることになって
しまいます。

そこで高学歴ニートがもう一度
就職をするための方法を書いていきます。

プライドを捨ててがむしゃらに頑張る

高学歴ニートの一番の特徴は
「プライド」を持っていて
人と見下したり、

卒業大学によってマウンティングと
したりするからです。

しかし、「俺は高学歴」という
プライドはなんの役にも立たないので
すぐに捨てましょう。

一からやり直す気持ちを持って、
高学歴というプライドは捨てて
泥臭くがんばる気持ちを
持たなければなりません。

あなたが心を入れ替えない限り、
就職をしても同じことになりますので
プライドは捨てて
がむしゃらに仕事を頑張ってみましょう。

ボランティア経験をして人生経験を積む

コミュニケーションが柔軟に
できなかったり、
人と見下したりする気持ちは
なかなか変わらないものです。

しかし、そのままではいつまでたっても
ニートのままになりますので
気持ちを入れ替えるために
ボランティア活動に参加をしてみましょう。

ボランティアになると
学歴も年齢も一切関係なく
みんながフラットな関係です。

そこで人間関係や、
柔軟に関るコミュニケーションを
学びましょう。

謙虚な気持ちを持つ

何事にも謙虚な気持ちを
持つ
ことはとても大事です。

そのためにも、人に感謝をする、
学歴などは関係なく
いつも低姿勢で過ごすというように
人に感謝をする気持ちをもちましょう。

人間は一人では生きていけない動物です。
高学歴だから生きていけると
いうものではありませんので、
人生を改め直しでいきましょう。

就職をせずに、自営業になる

高学歴ニートで就職をするためには
自己改善が不可欠です。

今のままプライドの高いままでは
いつまでたっても就職もできないですし、
採用をしてもらっても
すぐに退職をしてしまうでしょう。

しかし、そんなに簡単にプライドは
捨てられないという方は
いっそのこと自分で事業を起こして
自営業になってはいかがでしょうか?

高学歴なので頭の良さと
勉強好きは今でもありますので、
どうしても社会になじめないという方は
自営業になるという方法もありです。

-人生
-

Copyright© ライフちゃーじ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.