職場の人間関係はストレスで辛い

投稿日:

職場人間関係

職場というと、仕事する場所、いろんな人がいる場所、こんな風に人それぞれいろいろなイメージを持つことになると思います。

その中でどこの職場でも必ずあると言えるが「職場の人間関係」ですね。

私の職場にはいろいろな人がいて、仕事ができる人が入れば仕事ができない人もいます。

そのため、イライラとすることもあれば楽しいと思うこともありますが、やはり多くの人は職場に人に気を付かって疲れている、ストレスを感じているというのが正直な感想ですね。

そんな職場の人間関係でストレスを感じる原因について書いていきましょう。

人間関係とは?

職場人間関係

そもそも人間関係とはなんでしょうか?

簡単にいうと人と人とのかかわり方という言い方になります。

人間は誰もが一人で生きていくことはできないですし、職場という仕事をする場でもそうですが一人で仕事をすべて簡潔することはできません。

そのため、人と人がコミュニケーションをとって仕事としていくことや、協力をして何かを成し遂げることを人間関係といいます。

もちろん職場だけではなく、社会にでるといろいろな団体や集団がありその中に入ると必然的に人間関係をしていくことになります。

個人的な立場や、感情的な部分もすべて含めた「人と人との関り」が人間関係の根本です。

もちろん、円滑に進むこともあれば多くの場合は人間関係がストレスとなり、会社員など仕事をしている人の場合は「退職理由の1位」に選ばれることも多いのが大きな特徴となっています。

職場の人間関係でストレスに感じる理由やどんな人間関係の問題で退職を決意するのかについて書いていきましょう。

人間関係のストレスの原因

人間関係はどこの場でも必ず必要なこととなりますね。

例えば、人間関係はめんどうくさいという理由で一人でできる仕事を始めた場合でも、誰かとつながらなければ仕事にならないということになります。

一人のビジネスといえばネットビジネスになりますがネット内で仕事をしていれば良いと思われがちなのです。

しかし、実際にはネット以外で取引先の人とコミュニケーションをとったり話しをしたりしなければなりませんし、それをすべて自分でしなければなりません。

このようにネットの世界でも仕事をしていくとなった場合には人と人との関わりを大事にしていかなければならないということになりますので、仕事をしていくとなった場合には「人間関係」は切っても切り離せない状況になるといえますね。

しかし、うまくいかないことも多いのが人間関係ですのでストレスを感じる理由について書いていきましょう。

考え方が違う

職場人間関係

人と人とはもちろん今まで生きてきた環境や価値観も違うため意見が会うこともあれば合わないこともあるのが正直なところです。

職場でも同じような考えや近い考えを持っている人達ならば意見も合いやすいですが、考えや価値観の違う人と話し合いをしたり会議をするとストレスに感じることもあります。

もちろん、こんな風にいろいろな意見を持っている人同士が仕事をすることで新たな発想が生まれたり、ほかのことができたりすることもあるのですがそれが逆にストレスになることも多く、特に自分の意見が通らないとストレスを多く感じることになります。

心理学的にいうと人は今までに生きてきた経験をもとにいろいろな物事を判断していると言われています。

経験というのは生きてきた中での5感で感じてきたことになりますので、考え方が違うというのは当然だということがいえますね。

例えば、コップに水が入っているという状態があったとします。

これに対してAさんは「のどが渇いていたのでのもう」と思ったとします。それに対してBさんは「この水はおいしくなさそうなので、もう一度自分でいれよう」と思ったとします。

この2人の考えは間違っているでしょうか?

たぶん、どちらの考えも間違ってはいないと思いますし正しいことだと思います。

こんな風に感じ方は違うということがわかっていれば人間関係の「考え方が違う」というストレスは軽減できる可能性がありますね。

意見が合わない

考え方が違うため、もちろん意見も異なってくるのは当たり前のことです。

例えば、職場で会議をしている際に2つの意見が出てきたとします。

その時にみんなが一致をして同じ意見で良いというときには、その方向性で進めていきましょうとなること少ないと思います。

もちろん仕事なのでいろいろな意見が出てきてその中でより良いものになればよいとおもいますが、これを2人の話し合いで進めるとなると「なんでわかってくれないかな」「なんで伝わらないかな」ということからストレスを感じますね。

そのため、自分は自分の意見が正しいと思っているのですが、「人の意見を尊重しなければならない」という状況になることもあり、
結果的には我慢をするということでストレスになることが多いようです。

こんな風に職場で一番のストレスとなると人間関係という考えになます。

それは100人いる場合には100通りの考えや意見、価値観があるため、全員が一致をした考えをもっているということがないからです。

もちろん自分が思うように勝手に何でもすすめて意見を言うことができれば良いのですが、そんなに簡単にはいかないこともありますし、そんなことをするとその職場に居づらくなってしまうことになります。

仕事のできない同僚

職場人間関係

自分が仕事ができるとは思っていないのですが、あまりにもミスの多い人や何度同じことを言っても同じミスを繰り返す場合にイライラとしますしストレスがたまる要因となります。

もちろん、それだけでは退職をするまでは行きませんが、イライラとすることが多くあまりにもこれが続いたり、その同僚のミスを自分のせいにされると気持ちの部分でしんどいと思うことは多くなりますね。

すぐにさぼる先輩

仕事を自分は一生懸命頑張っているのにすぐに話かけたり、タバコやトイレに休憩ばかりいく先輩や同僚を見るとイライラとしますよね。

特にどこの職場でも多いのはタバコを吸っている人と吸っていない人で休憩時間に差があるということです。

吸っている人は仕事中でも休憩に出られますが、吸っていないとそんな休憩もできませんし、毎回自動販売機へ飲み物を買いに行っているとさぼっていると思われてしまい不平等感からストレスを感じることになります。

言い訳をする後輩

仕事ができなかったり、わからなかったりすることはわかっていたとしても「でも」「だって」と言い訳や時には自分のミスを「教え方が悪い」などと言われると腹がたったり、イライラとすることも多くストレスの原因となりますね。

もちろんほかにも職場の人間関係はいろいろとあると思いますが、ストレスが最初の原因となりますがそこから発展をしていき、最終的には人間関係がしんどい、仕事を辞めたいということになってしまいますので、気持ちの点でもストレスを適度に発散するということは大事ですね。

人間関係がうまくいかないためストレスを感じることは多く、それが原因で仕事を辞めてしまう人も多くなっていますね。

多くの退職者の理由は「お金」「労働時間」に続いて「人間関係」が多くなっています。

仕事を人間関係でやめる理由

職場人間関係

人間関係はどこの職場へ行ってもつきもので、どんな仕事でも一人でこなすことはできない現実があります。

しかし、人間関係次第で退職をする方もいるのは現実なので、人間関係が原因で仕事を辞める原因のついて書いていきましょう。

無能な上司

人間関係で職場の退職を決意する一番の原因は上司です。

まだ、仕事ができる上司で人望もありいろいろなことをしてくれる上司ならばついていこうと思うのですが、無能な上司だと辛いですし人間関係はうまくいきません。

「的確な指示がないのになぜか書類のやり直しを命じられる」
「自分は定時にいつも帰るが、部下には毎日平気で残業をさせる」
「無理な期限で高い仕事を要求してくる」
「パワハラ、セクハラは日常茶飯事」

いかがでしょうか?

たぶん、こんな風にどう見てもうまくいっていない部署の状態で上司も人間関係を良くしていこうとか、みんなで頑張っていこうという姿勢が見られないと部下もついていけなくて退職をしようと決意をしますよね。

女子グループの人へのいじめや悪口

職場人間関係

人間関係でも大変なのが女子のグループです。

そもそも職場に何をしに来ているのかと言いたくなるのですが、女子からすると人と話をして陰口やあることないこと噂を流したりととにかく人のことを悪くいう人もいる職場があります。

結局、合わせたくもない、聞きたくもない話を聞かなければなりませんし、面倒なことに巻き込まれたり、悪口を言われたり。

職場に仕事をしに行っているのに人間関係をうまくしておかなければ自分がターゲットにされる可能性もあり、ひどい場合にはいじめで孤立をすることになり精神的に追い込まれて人間関係でイヤになり退職をしたくなる人もいます。

女子の人間関係は複雑となっており、嫌いな人に対しては複数人でいじめたりするタイプもあります。

仕事をするはずの職場なので男子にはあまりないのですが、なぜか女子同士に人間関係に疲れるということはよくある話となっていますね。

職場の人間関係のまとめ

職場は好きと好意を持っていても、人間関係に疲れてしまい最終的には退職をするまで疲れてしまう方もいます。

もちろん人間どんな人とも円滑にコミュニケーションをとることができればこんな問題も起こらないですし、うつ病など精神的な病気になることもないのですが時には追い込まれてしまい退職をしてしまいます。

根本はいろいろな原因のストレスとなります。

平日は職場で上司に気を使ったり、苦手な人、嫌いな人とも話をしなければならないこともあると思います。

休みの日にはレジャーへ出かけたり、スポーツをして汗をかいたり日ごろ溜まっているストレスを発散して気持ちのリフレッシュをするようにして下さいね。

-人間関係
-,

Copyright© ライフちゃーじ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.